エッセンシャルオイル(精油)の香りってたくさんあるんだな…タイプ別に特徴を分けてもらえるとわかりやすいんだけど…
という疑問にお応えします。
アロマ男子のたいが(@working_rev)です。
エッセンシャルオイル(精油)にはいろんな種類の香りがあるので楽しい反面、今の自分には何があうのかな?どのエッセンシャルオイル(精油)を選ぶのがいいんだろう?と迷ってしまうこともありますよね。
この記事では、たくさんあるエッセンシャルオイルを7つのタイプに分類し、「こんなときにおすすめ」というシチュエーションに合わせて書いています。
Contents
エッセンシャルオイル(精油)の香りのタイプ【7つある】
エッセンシャルオイル(精油)は7つのタイプに分けることができます。
- 柑橘(かんきつ)系
- フローラル系
- エキゾチック系
- ハーブ系
- スパイス系
- 樹木系
- 樹脂系
①柑橘(かんきつ)系
柑橘(かんきつ)系のエッセンシャルオイル(精油)は7つのタイプのなかでも、とくに身近なものが多いはず。
アロマテラピーの初心者にとってもとり入れやすいエッセンシャルオイル(精油)のタイプです。
- 気分を明るくしたいとき
- 前向きになりたいとき
柑橘(かんきつ)系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- グレープフルーツ
- ルビーグレープフルーツ
- レモン
- スウィートオレンジ(オレンジ・スイート)
- ベルガモット
- ライム
- マンダリン
- メリッサ
- レモングラス
など
②フローラル系
とくに女性に好まれる傾向があるようです。
- こころが疲れたとき
- ストレスでイライラしているとき
- 不安にのみこまれそうなとき
- 華やかな気分になりたいとき
フローラル系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- ラベンダー
- ゼラニウム
- ネロリ
- カモミール・ジャーマン
- カモミール・ローマン
など
③エキゾチック系
個性的な香りが特徴のエキゾチック系。
異国情緒あふれる香りは精神を鎮静化させる作用も持っています。
オリエンタル系と呼ばれることもあります。
苦手って思ったことがある方でも、そのときの体調によることもあります。
また、産地によっても香りの少し変わることがあるので、1度苦手と思っても違うものを試してみると新しい発見もあるタイプです。
- ストレスを解放したいとき
- こころを深く落ち着けたいとき
エキゾチック系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- イランイラン
- サンダルウッド
- パチュリ
- ベチバー
など
④ハーブ系
こちらは馴染みのある方も多いかもしれません。
スッキリとした香りが特徴です。
- 仕事に集中したいとき
- 気分を切り替えたいとき
ハーブ系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- スウィートマジョラム
- ローズマリー
- タイム
- フェンネル
- ローズマリー
- バジル
- ペパーミント
- ヤロウ
など
⑤スパイス系
スパイス系も香辛料として料理に使われることが多いです。
馴染みがあるエッセンシャルオイル(精油)のひとつのはずです。
- からだを温めたいとき
- 元気を取り戻したいとき
スパイス系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- ブラックペッパー
- ジンジャー
- シナモン
- クローブ
など
スパイス系のエッセンシャルオイル(精油)は刺激が強いものが多いので、使用するときは注意が必要です。
⑥樹木系
自然を感じることができるエッセンシャルオイル(精油)が樹木系です。
樹木系にはシャープな香りとあたたかみのある香りの2種類があります。
- リラックスしたいとき
- 気分をリフレッシュしたいとき
- 高ぶったこころを鎮めたいとき
森林浴のようなゆったりとした時間を過ごすことができます。
樹木系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- シダーウッド
- サイプレス
- ジュニパー
- ティートリー
- パイン
- ニアウリ
- ユーカリ
- ローズウッド
など
⑦樹脂系
樹木系と似ているようですが、樹脂系の香りとはまたひと味違う独特の香りが特徴です。
7つのタイプのなかでも比較的粘土の高いエッセンシャルオイル(精油)ができる傾向にあり、皮膚につけると保湿効果が期待できるものもあります。
- 憂うつな気分を解消したいとき
- こころを落ち着けたいとき
樹脂系のエッセンシャルオイル(精油)にはこんなものがあります。
- フランキンセンス
- ミルラ
- ベンゾイン
など
まとめエッセンシャルオイル(精油)の香りのタイプ【7つある】
この記事では、エッセンシャルオイル(精油)の7つの香りのタイプについて書いてきました。
- 柑橘(かんきつ)系
- フローラル系
- エキゾチック系
- ハーブ系
- スパイス系
- 樹木系
- 樹脂系
あなたの気分やシチュエーションによってベストなエッセンシャルオイル(精油)をみつける参考になればうれしいです。